4月8日

11月26日に植えた「オレンジ/赤の花壇」です。

ひと月前はまだ地面が凍っていて茎がへたっとしおれていたのですが、ずいぶん成長しましたね。

地面が見えなくなるくらい株が大きくなって花も次々咲きます。

日照時間が長くなり気温も上がってきたのでパンジーも気持良さそうです。

この時期の手入れは、1週間に1度液肥を与えることと、花が終りかけた茎をせっせと摘み取ることです。

花が終った茎には種が付くのですが、種作りの作業にたくさんの栄養を取られてしまうのを防ぐためです。

またぼちぼち雑草が生えてくる時期になるので草取りもおこないます。

11月13日に植えた「丸いプラター」です。

こちらは爆発的に花が咲いてきました。

長いこと花が付かなくて心配していたのがうそみたいです(笑)

11月28日に植えた「真ん中の花壇(黄色と赤のビオラ)」です。

こちらの花壇も元気がいいですね。

毎日花を見るのが楽しくなります。

11月4日に植えた「ブルーの花壇」です。

パンジー、ビオラは大きくなってきましたが、真ん中奥のノースポールがさっぱりです。葉の色が変色した茎を思いっきり切り戻ししました。

植えて以来1度も花が咲いていませんし、これで枯れるならもう仕方ありません。

11月13日に植えた「黄色と白のビオラのプランター」です。

門扉の台の上に移動しました。

どちらの株も元気よく花を付け始めました。

11月13日に植えた「3株のプランター」です。

.3つの株が陣地取りをするように大きく成長し、花もたくさん咲かせてくれます。これだけ咲いてくれるのは嬉しいですが、プランターの草取りや摘心が忙しくなってきました。

11月13日に植えた「白いプランター」です。

南側の門扉の台に移動しました。

お隣の枝垂れ桜が咲き始めてコントラストがきれいです。

11月13日に植えた「ミニシクラメンのプランター」です。

こちらのプランターも見違えるほど花が咲いてきましたね。

ミニシクラメンが枯れた後植えたオレンジのパンジーも負けずと成長してきました。

花壇とプランター全体の様子です。

水やり、液肥やり、雑草取り、摘心、と日々忙しくなりますが、きれいに咲いてくれて心がなごみます。

| 苗の選び方と買い方植え方プランター編植え方花壇編水やりと肥料摘心・ピンチ切り戻しさし芽で増やそうパンジーの病害虫風水